座ってないで、とぶよ

カタールW杯と世界一周のつづきに出発!2022年夏から再開です。目指すのは「車窓から」ただただ移動するのを楽しむというスタイルの旅でーす!→2023年1月帰国して日本をゆっくり満喫しております。

【発見】ブドウの幹は針金をのみこんでしまうらしい。

【発見】ブドウの幹は針金をのみこんでしまうらしい。

(補足)ぶどう畑に行ったときに、ぶどうの木がふくらんでいたのを見つけた。よく見てみると、そのふくらみの中のへこんだところに、針金が巻きつけてあった。お父さんに聞くと、「ぶどうをささえるときに使った針金が、木が太くなったときにとり残されているんだよ」という。もっと太くなると、針金をのみこんでしまうらしい。

木の成長と栄養の管

かわいい度は5!でしょう!

よく観察しているし、興味を持ってみているし、お父さんのアドバイスがとても知識になっているし、とってもいい生活体験だな、と思う。

成長したいのに、成長する方向にじゃまするものがあると、取り込むか、避けるように向きを変えるかして成長するよね。幹の表面みたいに固くなると融通が利かなくなるけれど、成長している過程の柔らかいときなら、なんとかなる。そのぶどうの幹も、いずれ表面の固い部分が裂けて柔らかい部分に針金が取り込まれれば、針金を避けるように水や栄養の道が通るようになるんだろうね。

ちなみに、ふくれあがるのは、水や栄養の道が今はそこで細くなってしまっていて渋滞を起こしているからだね。はやく、いい塩梅になりますように。

ぽちっとしていただけると、うれしい。にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ