座ってないで、とぶよ

カタールW杯と世界一周のつづきに出発!2022年夏から再開です。目指すのは「車窓から」ただただ移動するのを楽しむというスタイルの旅でーす!→2023年1月帰国して日本をゆっくり満喫しております。

たねって、小さいけど、ぐんぐん大きくなって花がさく。たねってどうなっているのだろう?

たねって、小さいけど、ぐんぐん大きくなって花がさく。たねってどうなっているのだろう?

タネの仕組み

お。かわいい度は4!素朴で素直でいい感じ。

タネって、ふしぎだよね。小さな黒い粒が緑の葉っぱや花やいろんな形もののをつくる。最初の小さい固いつぶの中に、小さく折りたたんだ葉っぱや花が入っているのか?

固くて小さな種の中には、葉っぱも花も入っていない

入っているのは、たくさんの「いろんな形になることのできる」粒だけ。この粒は、同じように「いろんな形になることができる」粒をつくる(ふやす)ことができる。

一人が持っている粘土だと、小さなものしかできないけれど、クラスのみんな、30人分の粘土を集めれば、20人分で木の幹と枝を、7人分で葉っぱを、3人分で花を作れば、立派な木ができるんじゃないかな?

そんな風に、役割を決めて、つぶ(細胞という)を増やしながらいろんな役目にあわせて形を変えるようにして育つの。これ、ヒトや動物も同じだよ。

個人的な感慨ですが...

祝🎊100投稿!&読者100人!! 

...応援、本当にありがとうございますm(_ _)m

ぽちっとしていただけると、うれしい。にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村